[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

【廃】 NetBSD/i386 One Floppy NAT Box (NetBSD 1.4 用)

Warning

このパッケージは NetBSD 1.4 用です。 NetBSD 1.5 用のものは http://www.fml.org/software/fdgw/ を参照して下さい。

ダウンロード

ftp://ftp.fml.org/pub/fdgw/old/i386/ (oboslete link)

フロッピー natbox とは何か?

NetBSD/i386 を一枚のフロッピィで動かして安い PC をルータとか NAT 箱と かにして使うものです。ありがちですよね:-)

PC110 なんかがすてきなルータになります。
PC110 なんかがすてきな NAT 箱になります。
PC110 なんかで自宅用のファイアウォールもどき(?)くらいには…

なお IBM の PC 100 をルータにした場合、 最高 1M 〜 2M bps くらいは出ます。

インストール

フロッピーを作る

boot.fs.YYYYMMDD というファイルがあります。 これが起動するイメージそのものです。 この中には NetBSD の必要な部分だけが入っています。 これでフロッピーを作って、フロッピーから起動するだけです。

インストールフロッピィの作り方と一緒です。

# dd if=boot.fs.YYYYMMDD of=/dev/rfd0a bs=18k
などとしてください。

設定を変更する。

設定を変更するには、このフロッピーを mount してください。

# mount /dev/fd0a /mnt
# cd /mnt/conf/etc/
conf/etc/ の下は、OS の /etc/ の一部です。 必要な最低限のものだけが入っています。

/etc/ の下にある ifconfig.インターフェイス名 ファイルなどを自分の使っている機材にあわせてください。 必ず編集しなければならないファイルは /etc/myname /etc/mygate /etc/rc.conf です。 また自分のネットワークインターフェイスにあうように /etc/ifconfig.ne0 /etc/ifconfig.ep0 などを設定して下さい。

また、IPフィルタでフィルタとかNATとかするなら /etc/ipf.conf /etc/ipnat.conf なども設定して下さい。

設定後、unmount し、フロッピーを取り外して下さい。

# sync
# umount /mnt

テスト

PC 100 など、ルータにしたいマシンに、このフロッピーを指し、 ブートして下さい。 うまく設定されたら natbox の出来上がりです。

うまくいかないようなら、再び fd0a をマウントし conf/ 以下の 設定を見直して下さい。

カスタマイズ: カーネルを自分でconfigしたい時などはどうするか?

まず、このパッケージ、たとえば floppy_natbox-19991126.tar.gz をひろげ /usr/src/distrib/i386/floppies/floppy_natbox においてください (/usr/src/distrib/i386/floppies/floppy_natbox は適当です。 ここではこの名前を使います。)。

% tar zxvf floppy_natbox-19991126.tar.gz
% mv floppy_natbox-19991126 /usr/src/distrib/i386/floppies/floppy_natbox

/usr/src/distrib/i386/floppies/floppy_natbox へ移動し、 その階層以下の設定ファイルを編集して下さい。

conf/
   conf/ROUTER	(カーネル設定ファイル)
   conf/mk.conf	${ARCH} (default "i386")

conf/etc/		フロッピィの /conf/etc/ に相当するところ

   conf/etc/ipf.conf
   conf/etc/ipnat.conf
   conf/etc/ifconfig.$YOUR_ETHER_INTERFACE (e.g. ifconfig.ne0, ifconfig.ep0)
   conf/etc/rc.conf
このカーネルが起動時に何をするかは conf/etc/rc.router を読めば分かります (たいしたことはしていません;-)。

編集後、ユーザ root で make を実行すると、 カーネルイメージが作成されます。 フロッピーをフロッピィドライブに入れ、

 
INSTALL.sh
を実行して下さい(単に dd するだけです:)。 こうしてフロッピーに書き込めば出来上がりです。

TODO

/usr/src と独立してcompileできるようにすること;-) 1.5 用のこのツールキットは /usr/src と独立して compile できるようになりました。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >