[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

増毛の果物

ずいぶん北ですが、増毛でも果物をいろいろ作っています。 さくらんぼや桃をはじめ、いろいろです。 余市に負けないくらいおいしいです。 余市と状況も地形も似てますね〜寒暖の差が激しい土地なのでしょうか。

2006/09/03: まぁ多分になりゆきってのもありますが、今回は 「千果園」(増毛町暑寒沢189、TEL:0164-53-1469)さんで桃を手に入れました。 激しくおいしうございました! ただ桃の旬は一週間前後なので、ぴったりその時期に合わないと なかなかいい桃に出会えません。 今回は運がよかった〜

地産地消万歳!

そういう主義をつらぬこうとかいう高い心意気があるわけではなくて、 おいしいものを食べたいと心がけていたら、 自然とそうなってしまっただけですね。

住んでる場所の近くで獲れた食べ物を旬の時期にいただく。 やっぱり食の原点は、これです。

旬のものは、なんでも、おいしいです。 もちろん旬を過ぎたものは買わないし、 むりやり他所から輸送して売っている商品もできるだけ買わない。 別にポリシーではなく、高くてまずいんですもの。 そんなの買いたくありませ〜ん。

大事なのは値段じゃなくて味です。 生産者から直接買えば少し安いですが、半額とかいうわけではないです。 こちらも買い叩きたいわけではないので、それでかまいません。

むしろ、そうすことで JA(ぴー) に中抜きされずに生産者さんが利益をあげられるほうがうれしいです。 JA のような中抜き業者の問題は、 品質に関わらず同じ値段で買い取る [1] ので、やる気のある生産者さんほど不幸になる仕組みにあります。 JA とかかわりたくなくても、 まったく協力なしというわけにもいかないらしいですが。

あえていえば、おいしいなら市場価格と同じ値段でも OK です。 世の中、中間搾取業者がぼったくりしすぎなので、 中間搾取業者に金が渡らず、 その分が生産者に直接お金が行くなら大歓迎です。

備考: 値段だけなら「東京には安い食品が溢れてるよ、東京の勝ち」だそうです。 はい、正体を気にしなければ安い食品がたくさんありますね。 こちらは値段勝負の話をしているわけではないので、論点が全然ちがうのです。

Notes

[1]

それなら、全力で農薬でもなんでも使って楽をしますよね。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >