fml 3.0 の設定の変更の仕方について



○ 変数の設定を変更するやり方

elena MLの設定は/var/spool/ml/elena/config.ph (以下config.ph)というファ
イルの中身で決まります。全部のML共通の設定のしかたなどの発展版もあり
ますが、基本は”/var/spool/ml/elena/config.ph をいじる”ということだけ
です。

このファイルの変更の仕方は大きく分けて3通りあります。
機械的処理の度合が違うと思って下さい

1.	makefml のメニューで変更する (機械的処理)
2.	cf というというファイルをいじる (半機械的処理)
3.	config.ph というファイルをエディターで直接いじる(人間がいじる。王道)


1.	makefml のメニューで変更する (初級編)

makefmlはメニューで変更された内容を/var/spool/ml/elena/cfにsaveし、自
動的にconfig.phをcfから再生成する。

設定メニュー(makefml config)の使い方の詳細は
../../INSTALL/index.html#makefml-config 

  コマンドラインで makefml を起動するとメニューになる。
  GUIではなくCUIです。#GUIは開発中

     % /usr/local/fml/makefml config ML名

  例: elena ML 
     % /usr/local/fml/makefml config elena

  メニューの数字を適当に選択して進んで下さい。


2.	cf というというファイルをいじる (別の意味で王道)

/var/spool/ml/elena/cf を変更後 config.ph を再生成する。この生成は"自
動ではない"ので注意。次のようなコマンドを叩く(呪文を唱える?:-)と cf か
ら config.ph を生成します。

   % cd /var/spool/ml/elena
   % make config.ph	

この2段階の処理は「機械処理するため」「デフォールトとの差分だけを書い
ておきたい」という用途のために存在します。

* 2000/05/09 以降の fml-current には同じことをする 

  % makefml update-config.ph ML

というコマンドが用意されています。でもこれならMLのHOME以外からの実行も、 
make がないOSでもOKです。

cfの構文はperlではありません。機械処理しやすいフォーマットになっていま
す。構文とcfとconfig.phの違いについては
../../INSTALL/index.html#cf-and-config.ph 


3.	config.ph というファイルをエディターで直接いじる(王道)
	構文は perl の構文そのもの(何でも出来る)。
	歴史的にはこの3が元々の形です。

           Copyright (C) 1999-2000 Ken'ichi Fukamachi
                   All rights reserved. 

$Id$