[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

エラーメール解析プログラム (libexec/error)

Table of Contents
概要
エラー判定のアルゴリズム
データのキャッシュ
エラーメッセージをフォワードする

/usr/local/libexec/fml/error は fml4 の mead (libexec/mead) に相当するエラー解析プログラムです。

$use_error_mail_analyzer_function を yes にすると、 エラー解析機能が有効になります。 ちなみに、 デフォルトで $use_error_mail_analyzer_function は yes です。 つまりエラー解析機能は有効になっています。 このあたりは fml4 と異なります。

つまるところ、 fml8 では fml4 でよく使う機能は初めから有効になっています。

概要

ML作成時に $ml-admin アドレス宛のメールは /usr/local/libexec/fml/error を呼び出すように設定されます。

/usr/local/libexec/fml/distribute などと同様に /usr/local/libexec/fml/error は標準入力からメールを読みこみ、 それを解析し、Mail::Message オブジェクトの鎖を作ります。 そして Mail::Bounce クラスがエラー内容の解析をします。

Mail::Bounce は、エラーメールについて 「どの MTA が生成したものか?」 「エラーを引き起こしたメールアドレス」 「エラーの理由」 を分析します。

解析結果は $error_mail_analyzer_cache_dir ディレクトリに格納されます。

一定時間以上経過すると、 $error_mail_analyzer_function がキャッシュのデータを解析し、 あるメールアドレスが存在しないように思えるか否か?を判定します。 その結果、消すべきだと判断されると、削除されます。

「一定時間」 と 「消すべきか?という判断」 この二つが主なチューニングパラメータになります。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >