[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

データベース管理システム(DBMS)との連携

メンバーリストなど永続性の必要なデータにたいし、 DBMS (データベース管理システム)を使い、 理路整然と管理したいというのは当然の欲求です。

そういった場合、もちろん DBMS (データベース管理システム)を使うべきです (ただし、きちんとしたものを使いましょう;-)。 本章が対象としているデータベースとは、 そういった意味合いの DBMS を相手にしています。

現在、利用可能な DBMS は RDBMS (MySQL と PostgreSQL) および LDAP です。

fml8 が動作する上で内部的に使うデータベースモジュールについては the Chapter called データベース関連モジュール を参照して下さい。

概要

DBMS との通信は IO::Adapter クラス経由で通信することが前提です。

このクラスが、データの挿入や削除といった基本的な機能を提供します。

逆に言うと、 それらの原始的な機能を組み合わせた複雑な操作は IO::Adapter の前段階で処理する必要があります。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >