[PREVIOUS CHAPTER] [______TOC_______]
4 PGP コマンド関連機能について

注: これは fml-current (3.0I) 2000/08/12 以降に該当する。


4.1	ディレクトリ構造について

fml 3.0 までは $DIR/etc/pgp だけでした。たとえば elena ML では 
/var/spool/ml/elena/etc/pgp/ です。

fml 4.0 では PGP の鍵の置き場所が意味的に4つに分かれました。

	$DIST_AUTH_KEYRING_DIR     = "$DIR/etc/dist-auth";
	$DIST_ENCRYPT_KEYRING_DIR  = "$DIR/etc/dist-encrypt";
	$ADMIN_AUTH_KEYRING_DIR    = "$DIR/etc/admin-auth";
	$ADMIN_ENCRYPT_KEYRING_DIR = "$DIR/etc/admin-encrypt";


4.2	makefml の使い方 (互換性について)

fml 4.0 では

	makefml	モード.pgpコマンド名

になります。またモードのデフォールト値は環境変数 
MAKEFML_PGP_DEFAULT_MODE で指定できます。

例:	真面目に書くとこのように書きます。

	% makefml admin-auth.pgp2 elena [pgpのオプションがつづく…]

しかし認証にしか使わないのであれば
環境変数で admin-auth と指定しておくと便利です。

	% setenv MAKEFML_PGP_DEFAULT_MODE admin-auth
	% makefml pgp elena

上の例と同じ動きをします。この場合 makefml pgp elena は makefml
admin-auth.pgp2 elena と再解釈されています。

注意: MAKEFML_PGP_DEFAULT_MODE を明示的に指定しない場合のデフォールト
モードはadmin-auth になっています。そのため次の2つは同じです。

	% makefml pgp elena
	% makefml admin-auth.pgp elena


4.3	省略しない makefml の使い方 (admin コマンドの認証鍵の操作)

fml 3.0 では makefml pgp により admin コマンドの認証鍵を操作しました。
fml 4.0 では

	makefml	モード.pgpコマンド

形になります。つまり次のような組合せがあります。
歴史的に pgp は pgp2 を意味します。

	makefml admin-auth.pgp
	makefml admin-auth.pgp2
	makefml admin-auth.pgp5
	makefml admin-auth.pgpk
	makefml admin-auth.pgps
	makefml admin-auth.pgpe
	makefml admin-auth.pgpv
	makefml admin-auth.gpg

あまりに長いので admin-auth を aa で代用できます :-) 例:

	makefml aa.pgp2
	makefml aa.pgp5
	makefml aa.gpg


4.4	省略しない makefml の使い方 (MLの暗号化の鍵の操作)

fml 3.0 では makefml pgp によりMLの暗号化のため鍵を操作しました。
fml 4.0 では

	makefml	モード.pgpコマンド

形になります。つまり次のような組合せがあります。
歴史的に pgp は pgp2 を意味します。

	makefml dist-encrypt.pgp
	makefml dist-encrypt.pgp2
	makefml dist-encrypt.pgp5
	makefml dist-encrypt.pgpk
	makefml dist-encrypt.pgps
	makefml dist-encrypt.pgpe
	makefml dist-encrypt.pgpv
	makefml dist-encrypt.gpg

de で代用できます。例:

	makefml de.pgp2
	makefml de.pgp5
	makefml de.gpg


4.5	解説: 3.0 と 4.0 とのちがいについて

3.0 までは例えば elena MLの PGP 認証( admin コマンド)および
MLの暗号化のキーがともに

		/var/spool/ml/elena/etc/pgp/

におかれていました。これでは

		admin コマンドの PGP 認証
		MLの暗号化のキー

を同時には使えないことになります。同様で makefml pgp もこのディレク
トリにあるファイルを操作することを意図しています。4.0 ではこれをきち
んと整理したということです。


◯ fml を今迄通り使いたい場合

	1. /var/spool/ml/etc/fml/site_force.ph に

		$DIST_ENCRYPT_KEYRING_DIR = $PGP_PATH;
		$ADMIN_AUTH_KEYRING_DIR   = $PGP_PATH;

	   と書くと、3.0H までと同じ(つまり混ざった状態)になります。
	   片方しか使わないなら別に問題はないのですが…

	2. もっと後向きな or 危ない解決方法として

		% cd /var/spool/ml/elena/etc
		% ln -s pgp dist-encrypt
		% ln -s pgp admin-auth

	    でも 3.0H までと同じことになります。

◯ makefml を今迄通り使いたい場合

	makefml pgp elena

		は

	makefml admin-auth.pgp2 elena

	と同じ意味になっています。つまり 
	PGP version 2 で admin コマンドメールの PGP 認証
	のために PGP2 の鍵を操作することになります。