Caution |
静岡の話題は先月すでにあった。 静岡、神奈川、狭山等も半径 300km 圏内の農作物がすべて×なのは確実。 ただ、汚染状況はマダラ状なので、ちゃんと計測データつきなら買うけどさ。 そして、この手のことを書くと 「こういうウエブページがあるからインターネットは信用できん!ほげほげ…」 とほざく御用学者みたいなのが、にょきにょき出てくる。 きちんと、 ホットスポットも考慮して、1kmおきくらいに、核種分析までして 「おまえら間違ってる」と糾弾してくれないと説得力がないよ。 あとは、あなたのメディアリテラシー次第。 |
これは、今週の一番重要なニュースじゃないのか? (なんか他の話題あれとかこれとかに紛れて消えちゃってるけど、 ゴミに埋もれさせてしまえという情報管制か!)
http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110514114350.html
チェルノブイリの健康被害について WHO も公式には IAEA と同じことしか主張しない。 そんな WHO 基準ですら?なのに、 その数十倍ゆるゆるな日本の基準を上回る Ce が盛岡の斜め上(北西側)でも! ということは、ストロンチウムとかも降ってる、確実に (測定しないのは300%くらい確信犯)。
早池峰山も越え、ほとんど秋田駒ヶ岳、岩手山のところまで…×。 だいたい ground zero から 300 km の彼方です。
p.s. 早池峰山っていいひびきですよねぇ、いってみたかった orz
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >