といっても、セイコマート vs セブソイレブソだが:-)
オフィスから一番近いコンビニは、たぶんセブンイレブンだ:)散りの観点では 有利だが、398円のラインナップが少い。正確には少ないのではなく、2つし か味がなくて、かつ毎日一緒なところがいまいちなのね。
一方、セイコマートは日がわりってところが重要だ。セイコマートカードもあ る。なにより、今日の特売品などがある、ちょっとスーパーぽいローカルコン ビニってところがよいといえる。
味は… おかずの単位面積あたりのヴァリエーションという観点からは、 7ー11に軍配があがるが、 ひがわりのポイントは高いといったところか?
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >