[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

2001/12/22: 逆行

たしかに今の雑誌とか本はひどいよね。 http://book.asahi.com/bac/20011212/index.html のとおりだね。 じゃ、どうするの?というと 「そこそこ貧乏でもいいから、自分でおもしろいことをしませう」 ってあたりまえの結論が書いてあるのだけど、そのとおりすね。

でも、あたりまえのことが難しい。 バブル期にみんな忘れてしまったことなのかなぁ。 バブルを越えて、 というか現状の資本主義体制ではバブルは周期的に起こるはずなのだけれど、 そういった道へ日本人が戻ることはできるのだろうか…

インターネットバブルも弾けた昨今、 そういうあたりまえのことをちゃんと考えなきゃいけないのだけれど、 一方では IPv6 と家電が〜とかいうホゲラッタな国策とかいっているのが 現状ですなぁ。虚しいものです。

全然違う話題だが、テクノロジーの逆行、いや意識的な排除、は歴史上あまり ない事例です。 今もう一度、どうして 「江戸時代には鉄砲を捨てて時代に(テクノロジー病に)逆行するとかできたのか」 を考えてみたりすることには大事な意義があるかもしれません。 もちろん鎖国とかいう現実的な理屈もいっぱいあるのだけれど、 本当にそれだけなのか、とかそういうことね。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >