自宅のファイルサーバのディスク 3 個のうち 2 つが死んだ。 予兆はある程度感じていたがいきなり来たとは(涙)。
いろんな時代のディスクなので、一概にはいえないが HDD 死ぬ時は死ぬぜとはいえる。 備えあれば憂いなしで、/home だけ生き残ったのであまり問題なし(復旧が面倒なだけ)。
教訓: RAID 5 は 3 つのうち 1 つだけ死んでも大丈夫だから障害に強い論ってあるけど そんなの嘘だよねぇ、死ぬ時は死ぬもん。 まぁ、単なるディスクよりははるかにましなんですけどね。
「できんボーイ」は読んでないなぁ。 あしたのジョーの回とちがって熱心さが足りないな〜みたいな いしかわじゅんセソセイのコメント が面白かった。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >