終ってひさしいが、やっと、全部見た。まともなクオリティだ。うむ。
まぁ、原作があって、脚本一人で書いてて、製作スケジュールも予算も余裕が ありそうだから、これくらいできて当然だが。
でも、SFである意味なんぞないだろーというのが、ちょっとね。もちろん、 そういう意見でないひともいてよい。ぼくは、別にSFである必然がないとい う意見だ。まぁ、最後の方がメインだからSFでした、という好意的な見方も できるので、よしとしている。
そんなことより2018年だかの火星探査に向けて大衆を洗脳するキャンペー ンの一貫にしかみえないというのが残念!。政府の都合が悪いことだらけとい う時代のうらがえしだ。
p.s. なんといっても、タンデムミラーの開発者、ごーごーですな。石津彩お ねえさんなら、「おねえさんのすきなきゃらは?」「は〜い、もちろん、タン デムミラーつくってる人ですよぉ」とかいってくれそうなのに、おしぃ。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >