「あえて、暴論を書いてみよう。正論であることを願う」という試みのシリー ズ(不定期)、その2後半だ。どっこい。
しかし、運用はむずかしい。どうやって顧客のデータを POS レジで知るか? となると、IT 化による管理社会を肯定せざるをえないかもしれない。すごく 嫌な気分だ。
たとえば、住基ネット供給のカードがあると、年齢をチェックすることが出来 るだろう。そのデータに基づき、課金処理がされる。
これは住基ネット唯一のマトモな使い方ぽい。 いや、最低な社会かもしれへんな。はぁ。
テクノロジー以外の手段が取れることが望ましいのにね。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >