「逝ってよし」という単語は君のために作られた単語だ。 とりあえず製作スタッフは 300 回くらい淀川に飛び込んで、死んでいいぞ。
まぁ、マンガとTVは違うメディアだから原作と違っててもいいけど、原作じゃ なくて元ネタとか素直に書けば許すのにねぇくらいの勢いじゃん。
まぁ、3000歩くらいゆずって大阪弁でもいいとしよう。 でも、半端に大阪弁とか、客観的に脚本がおもしろくねーし。 通天閣もだせよ。
だいたい広告主という概念がない局なんだから視聴率を気にせず、キャスティ ングとかも致命度気にせず、無名でも何でもいいからいい役者さがせよ、癌ば れよってんだよな。民放といっしょでどうするんだかねぇ。
民放だときっと、Gacktのまさおちゃんとか化膿姉妹のアリフカフェとかいう キモイものができそうで、藁えそう。
NHK版では、アリスカフェのおねえさんの設定は使わないんですかね? NHK大阪なので、まな・かな で来るかな?とワクワクしてるんですが(爆笑) でも、それだとケーキ屋じゃなくてお好み焼き屋か豆腐屋やってる気がするけどね:) その場合、豆腐ケーキもありだ。
なんにせよ、おねがいだから、『マイソリティア』だけは作らないで〜
P.S. 恐いもの見たさで来週もきっと見る気がする(爆笑)はぁつ!これが敵 のネライ?(どうせ、なにつくっても文句いわれるんだし、おもいきったか?)
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >