豊平峡温泉 といえばインドカレー!(爆笑)
3人のインド人シェフが本場もののナンを作ってくれるぜ!
正確には、インド人の作る焼き立てのナンが素晴らしい。カレーは何故か日本 風のカレー(笑)とおもったら、北インドのカレーの作り方らしい。うーん、 でもやっぱりなんかB級感ただようなぁ、いいねえ。すきだぞ、そういうの:)
チキンカレーは700円でナンがつく。ナン単体では300円、 カレーを頼んだ人は200円でナンのおかわりが可能だ。
豊平ファーム製の蕎麦で作る十割蕎麦も気になる。
その他に、ジンギスカンでも、ビビンバでも、なんでもこいという温泉の食堂 だ!
紅葉の季節の土日にいっては駄目ですね。 ものすご〜く混んでます。 第二駐車場まで満杯、入口まで人が溢れてる。 時間の無駄だな、こんなの。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >