藻琴の町中で 334 と 102 が交わります。 そこから 102 を山の方へちょっと行ったところに店があります。
↑海、稲積温泉 || || ====334=========== → 小清水、斜里 || ☆ || |102| || ↓ 藻琴山温泉、屈斜路湖
生どら焼き(生クリームの入ったどら焼き)がおいしい。 ひかえめな甘さでスゥイィ〜ト。
ダチョウの卵を使った生どら焼きがあるので、それもぜひ試そう! 微妙に味が違うけど、 そんなにドラスティックに違うというものでもない気がしました。 おいしいけど。
ここのソフトクリームがおすすめめだったそうなのですが、採算がとれなくて、 今ではやっていないのだそうです(2006/08/05 談)。残念 orz
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >