[______TOC_______] [NEXT CHAPTER]
1 概要

コマンドとは「メールでfmlに何かをさせること」です。
	一般ユーザの使うコマンド
と、
	管理者だけが使えるコマンド (リモート管理 => ../remote_control 1.0)
というのがあります。

一般ユーザ向けの代表的な機能は

	メーリングリストに入る、抜ける
	あるファイルを見る (例:  サマリをみる )
	過去の記事を取り寄せる

のようなことを指します。

リモート管理: 管理者用のものについては => ../remote_control 1.0


1.1	コマンドの一覧

各HOMEディレクトリにある help ファイルを見て下さい:-)

elena MLのヘルプファイルは /var/spool/ml/elena/help
このファイルは

	makefml newml elena 

を実行した時に /usr/local/fml/drafts/help.jp を元にして生成されます。


1.2	特定のコマンドだけを許す
4.1

@PermitProcedure で定義を書きます。
@PermitProcedure を使うと自動的に 

	1. 全部のコマンドを使用不能にする
	2. @PermitProcedure で定義されたものコマンドだけを許す

例:
	@PermitProcedure = ('guide', 'summary');

1.3	特定のコマンドだけを使用不能にする
4.1

@DenyPrecedure を使います。この配列で指定したコマンド以外は全部使用可
能のままです

例:
	@DenyProcedure = ('get', 'send', 'mget', 'msend');

1.4	自分自身でカスタマイズしたコマンドを定義する
4.1

例: 自分で定義した hack コマンドを加える。

	sub myProcHack { なんとかかんとか… }
	%LocalProcedure = ('hack', 'myProcHack');


1.5	members 

Q: members コマンドの結果では # ではじまる行は見えませんか?

A: そうです。余計なものは見せないことになっています。
ちなみに admin members は生のファイルを送り返すのですべて見えます。


1.6	ファイルを送る (makefml)

一応メールを書くのが面倒という場合に makefml で fml.pl のコマンドメー
ルを実行するという技もあります。

	% makefml command ML名 送りたいメールアドレス fmlのコマンド

です。
例えば、そのメンバー( rudo@nuinui.net )に help を送るには

	% makefml command elena rudo@nuinui.net help

になります。
長ったらしいのであまり便利な気はしません;)
ちなみにこの時 makefml はあたかも
rudo@nuinui.net から help というコマンドメール
が来たかのように fml.pl を実行してメールを送っています。

1.7	ファイルを送る (admin コマンド)

リモート管理の場合は、次のようなコマンドが使えます。

	admin resend help rudo@nuinui.net

注意: これは単に『ファイルを送る』という命令です。
ユーザの使うコマンドのエミュレーションではありません。
変なもの(?)を送らないように注意しましょう。


[______TOC_______] [NEXT CHAPTER]