[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

自分のアカウントでMLを行ないたい (Procmail の利用)

特定の(自分の)アカウントで、 個人あてのメールもMLあてのメールも処理する必要のある場合があります。 たとえば、 ISP のバーチャルドメインサービスの中には、 そういったサービスがあります。

このような場合、 メールのヘッダの To: や Cc: を見て、 どこ宛のMLなのかを判定し、 適切に fml を実行する必要があります。

こういった場合、 fml8 ではユーザが procmail などの振分ツールを使うだろうと期待しています:-) そのため、fml8 に振り分けツールは用意されていません。 OS のパッケージシステムなどを使って振り分けツールをインストールして下さい。

なお makefml は newml の際に、~/.procmailrc の見本を /var/spool/ml/etc/procmail/procmailrc に作ります。 これを参考に設定してみて下さい。

~/.procmailrc の例

PATH=$HOME/bin:/usr/bin:/usr/ucb:/bin:/usr/local/bin:/usr/pkg/bin
MAILDIR=$HOME/Mail	# You'd better make sure it exists
DEFAULT=$HOME/Mail/mbox
LOGFILE=$MAILDIR/procmail.log
LOCKFILE=$HOME/.lockmail
VERBOSE=on

:0
* To.*elena@fml.org
| /usr/local/libexec/fml/fml.pl /var/spool/ml/elena

:0
* To.*elena-ctl@fml.org
| /usr/local/libexec/fml/fml.pl /var/spool/ml/elena --ctladdr

# last resort, mail for me et. al.
:0
inbox/.

バーチャルドメインの場合

上の例で分かるようにドメイン名つきのルールが記述されているので、 procmail の設定でバーチャルドメインか否かは関係ありません。 この procmailrc の見本だけで十分です。 これ以上特別な設定は必要ありません。

もっとも、別途、バーチャルドメイン宛のメールを ユーザ fml さんに転送する設定が MTA に必要なのですが、 それは ISP なりメールサーバの管理者が行なってくれる必要があります。

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >