「くるま、もう、だめぽ」宣言を受けた。 車検でお世話になってる工場にも、日産の工場でも同じことを言われたので、 まぁ確定なのですね。
メーカーには、ちゃんとメーカー専用の測定器というのがあるらしいが、 それにかけても機械からの出力がまともにでてこないよ〜 というだいぶ厳しい状態にあるらしい。
もともと K11 のまーちくん、エンジンががらがら五月蝿い。 五月蝿いので、壊れてガラガラ五月蝿くなってきても、元々なのか分からん。 五月蝿いけど、動かないと言うことはなかったけれど、最近は交差点でエンス トしちゃうようになっちゃった。
2007/06 の車検の時に、メカニックの人が、だいぶ五月蝿くなってきたけど、 「少なくとも次の車検(2009/06 か;-)くらいまでは何とかなるかな? でも、これ以上五月蝿くなったらエンジンが終りなので駄目でしょう」 くらいのことは言われていたけれど、 最近まで好調だったのが、 この1〜2か月で exponential 的に悪くなった気がする。
HDD も、そういうもんだもんな。 まぁ、回るものが壊れる時は、そういうもんでしょう。
さようなら〜みたいだ。ありまとぉ〜いままで。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >