ごいす。ごいす。
正確には、おもてなし/きづかい日本一ってことなんでしょうね。
ゆかたが身長によって異なるとか、帯に部屋番号が書いてあるとか、色帯つき の手ぬぐいその他の入っている温泉袋は手ぬぐいの色とシンクロしていて、合 い部屋の人同士で間違えないようになっているとか。細かい TIPS 満載だった。 これが日本一の真髄か!
でも、部屋に入って、まず抹茶が出てきたのには、びっくりしたよぉ。 ま、まずは、ま、回せばいいすか?:)
ちなみに、温泉自体は塩水泉で、すごくしょっぱい。 なお、お湯が飲めるようになっていたのが珍しい感じだ。 また、3 F 構成というのも珍しいというかヤリスギやろ〜という感じだが、 年末などは毎日 1000 人来るそうなので、このくらいのサイズじゃないと 裁けないということですかねぇ。 打たせ湯なし、サウナはごく普通。露天ありで、北向きで日本海が臨める。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >