土曜日は、ほとんど一日寝ていた。
日曜も朝からいまいちだったが、まだなんとかなりそうだったので、果物と食 糧の買い出しついでに定山渓へ行くコースを取る。片道、約30km弱だが、 8割方裏道であるのでいけるぜぇ〜とおもったが230号線が混み混みでしょ ぼ〜ん。 果物と野菜を仕入れつつ行動しているせいもあるのだが、 結局75分くらいかかった orz。
お腹が減った。 朝はコーヒーと果物しか食べられなかったから。
豊平郷温泉 でナンとカレーを食べようと思ったら激混みで入口まで人が溢れていた。 方針変更。捨て。でも 230 へ戻るまでが、また渋滞。 230 に出られるまでに信号が五回くらい赤と青を繰り返しただろう。 はぁ… 雨なのにこれだよ。 晴れだったら、どんなに大渋滞なんだ? 秋の定山渓なんて行っちゃ駄目なんだね、やっぱり。
結局 白樺の湯 でご飯と温泉。 紅葉観賞は移動中と温泉だけで満足する。 満足しちゃったしね。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >