必要なバイナリを持ってきて、 サーバ (NetBSD :-)上の /export/some/where/ において nfs export しておく
ftp.debian.org:/debian/dists/stable/main/disks-i386/current/
フロッピーを作り
# dd if=rec1440.bin of=/dev/rfd0a bs=512 # dd if=drv1440.bin of=/dev/rfd0a bs=512res1440.bin の floppy でブートする。
メニューを適当に叩いていく [1]
install basic kernel and modulesinstall kernel に ether driver がないのであとから lkm 相当でいれる (涙)。
次に、 device driver のインストール(のネットワークカード)で使っている ethernet 用のドライバをロードする。 うまくいけば文句をいわれないはず。
shell で ifconfig -a して確認する。
Configure Network
install basic system
mount point その下の構造を順に聞かれるので nfs config による値を教えるとあとはなんとかしてくれ る。 その後、適当にお相手する。
dselect で ftp install しようとするとなんか /var/state の下に適 当なファイルがないらしいので怒られる。 そこで Packages ファイルを ftp し、
/var/state/lists/ftp.debian.org_debian_dists_main_stable_binary-${ARCH}-Packagesみたいなのをつくらないといけない? (base system の bug だけな気がする)。
後は、なんとかして gcc をいれればできあがり ;-)
[1] | デバイスまで一々ユーザが選択しないといけないのは、 (NetBSD インストーラに比べて)とても面倒くさい。 なぜ全自動で認識して、よろしくインストールしてくれないのか? |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >