2003年にできたばかりの道の駅で 「2Fのレストランがウマー」ということで有名です。
2Fのレストランでは、米を食え!というメニューがあります。 「注文すると炊き始め、小さい釜ごと出てくる」というものです。 そのため注文後15分以上かかると注意書きがあります。
端っこルール [1] により注文してみました。
一合炊きの釜、きりぼし大根、漬けもの、みそ汁がベースです。 さらにメニューごとに異なるオカズがつきます。 今回は、増毛タラコ、昆布の佃煮、梅干しでした。 これで730円ナリ、おなかいっぱいです。
養生御善 (ノーマル)
養生御善 (十穀)
[1] | 医者の看板と同じで、 その店のもっとも自信のあるメニューは端にあるはずだ!という理論。 縦書きなら右端、横書きなら左上。 |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >