倶知安〜京極線(478号線) [1] 脇にある洋食屋さんです。 5 号線から 2km くらい 478 を走ったあたりでしょうか。
TEL:0136-23-1120 (らしい、自分では未確認)。
同じ道の「じゃが太」少し手前に 「なり田」 という店がありますが、 「じゃが太」で働いていた人が独立して作った分家みたいなものだそうです。 「なり田」 のほうが「じゃが太」よりメニューが多く、 どちらも同じくらいおいしいそうです。
「じゃが太」の芋は雪ムロで越冬させておいしくしたものだそうです。いい! 店の横に設備らしきものがあります。 雪で冷房もしているというエコ仕様 (新千歳空港より先だし、この使い方は、とても建設的な気がします)。
「じゃが太」のコロッケ定食に大満足です。 (自分の意見としては)この手の店は、余計なメニューを考えるより、 「うちはコロッケ定食だけなんですよ」(メニューがなくても良い) という直球勝負のほうがいいと思います。 でも、それじゃ観光客が納得してくれないのかなぁ、しくしく。
[1] | 倶知安の国道 5 号線 (尻別川の橋を越えたところ、MaxValu や Homac の対岸) から折れて後方羊蹄山の麓を京極へ向かって走る道。 |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >