2012/11 廃業。
支笏湖の左上あたり。恵庭岳の麓。札幌市からは453で山の中をいくか、 千歳市街経由で支笏湖線を走ってくるか。
源泉かけ流し。お湯はいいが、設備はかなり古い。
内湯と露天があり。ただし内湯と露天はつながっていない。一度、外へ出てか ら露天へいかないといけない。
内湯は、洗い場が4つほど、湯舟も三人が入るのがやっとという大きさだ。 ボディシャンプー&リンスインシャンプーあり。 内湯をでたところに貴重品ロッカー(無料)あり。 やや熱めかな?という感じだが、いいかんじだ。
露天は岩風呂で、脱衣所(ほぼふきっさらし)と岩風呂だけで洗い場などはない。 内湯で体を洗って一度温まってからにしたい。 ぬるい。夏でないとちょっと寒くてやってられない。
湖に面していて湖面と同じ高さのお湯だ。湖との境界線の岩が邪魔で、お湯に つかっていると空しか見えない。温泉ガイドに出てくるような風景は湯舟で立 つか無理矢理乗り出すかしないと見えないので、ちょっと誇大広告だろうとお もった。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >