66号線(岩内〜ニセコ)を(ニセコ方向から)あがっていくと、 最初に出会う温泉です。 さらに、もう少しのぼると五色温泉への別れ道があります。
露天の5つのお風呂が素晴らしい。
あ、そうそう、めずらしく硫黄泉なんだよね。
設備はあまり奇麗とはいいがたいですが安いからまぁそういうことで…
p.s. 雪秩父の日帰りに入って、 豆腐 食べて、 ふじ鮨ニセコ店でもいって、 五色温泉 素泊まり 3000 円(旧館、2800だったかな?)プランってどうです?(笑)
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >