単純泉。日帰り入浴は 400 円。貴重品はフロントにあづけてください。
お湯は、けっこうよかったなぁ。
露天なし。銭湯だとおもってください。 大きな湯舟が一つあるだけ。 しかもそれが中途半端に深いので、どう使っていいものかよくわかりません:-) 深いところまでいってしまうと中腰でないと肩までつかれないが、 中段に腰かけると…腰からしただけしかつかれない。 なぞの仕様ですね、設計者を小一時間問い詰めたい感じでしょうか:D
p.s. なぜか廊下に安彦良和 [1] のサインが飾ってありました。 シャアだ! 安彦良和は 遠軽 出身なので、帰省した時にでも来たのでしょうかね?
[1] | 機動戦士ガンダムのキャラクターデザインおよび作画。 他に、ザンボット3や巨神ゴーグ、アリオンなど。 最近では、すっかり漫画家。もぉアニメは、やらないらしい? |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >