源泉温度 53.3 の強食塩泉。 露天は源泉かけ流し(バルブ調整による温度調節)。 お湯は 新篠津温泉 アイリス そっくりの色です。
日帰り 600 円。 施設はデファクトスタンダード(100円(返る)ロッカー、ボディソープ、シャンプー)。 ロッカー(総勢122個?)のサイズ大は 30 リットルバックパックが入るくらいの大きさ。
活火山である 樽前山 の麓なので、よい温泉の一つや二つあるだろう!という期待通りの立地です。 ただし、せっかくの好条件なのに、この露天は熱すぎるんですよね。 もうちょっとバルブ調節とかがんばろうよ〜 orz 残念。
場所: この温泉は、苫小牧と白老の境目あたりにある「苫小牧アルテン」 (オートキャンプ場その他)という施設のちょうど入口あたりにあります。 T字路に突き当たるまで 781 を西に走り右折(山側)し、 しばらく走ると見つかります。
||★ || ○|| || ||======781========== || ======36================ → 苫小牧 海 ★ ゆのみの湯 ○ 錦大沼(冬はワカサギ釣り)最初、 左手に現れるのは錦大沼の駐車場で、そこを通り過ぎ、 もうしばらく進むと右手に「ゆのみの湯」が現れます。 間違えないようにしましょう。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >