余市観光温泉 == 吉田観光農園です。
350 円。 石鹸はないので気をつけましょう(ようするに銭湯仕様です:-)。 ロッカーは(しょぼいけど)あります。 営業時間は 09:00-21:00 で毎週火曜日が定休日。 露天なし。 曇ガラスの向うに畑が見えていて、なかなかよい風景です。 よい風景なので露天がないのが、なおさら惜しいですかね〜
お湯は透明で、かすかに硫黄臭がしますかね?
地元の人が行く銭湯が天然温泉っていうことみたいですね。 その点は 宇宙の湯 と一緒です。
場所は分かりにくいです。一度分かってしまえば簡単ですけど。
|| || ○(ここ!) ||============== 〜〜||〜〜〜〜〜川〜〜〜〜〜〜〜 || 755 ||===n || \\ ENEOS かきざき === 5 ==== =========================== || !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! JR !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ||
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >