0. /usr/swf/bin に gcc があるので、ここに PATH をとおすのは必須
1. 一方 /usr/ucb の PATH を先にしてはいけない。 bootstrap は普通の /bin /usr/bin のほうのコマンドを前提にしているらしい
2. いりそうな PATH をぜんぶかいた make wrapper /usr/local/bin/smake をつくっておきました。
# cd /usr/pkg/misc/ja-less # smake installなどとつかってくらはい。 でも su - root すると /usr/local/bin が PATH にないので su root して自分の環境変数をもってきてください。
3. extented passive mode 問題 Solaris の問題ではなくてファイアウォールの問題です。 Firewall-1 も Netscreen も extended passive をサポートしていま せん。サポートしないのは勝手ですが、エラーをかえさずにダンマリ を決め込むという行儀の悪い人たちです。何年も前から、このままで 直す気がないらしい。 一応 /.netrc に epsv4 off と書けば良いはずなんですが、何だかみてくれていませんね… 最悪 setenv FTPMODE active して active mode にしてください。
4. ng あいかわらず、bug ってる netbsd-bugs へなげておこう
5. mule wnn としていしても canna をいれようとする? -traditional をなぜつける… < configure
6. fstat がないので lsof をいれて、だいよう マァ、昔風ですな
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >