Solaris のフリーソフトコレクションは少なくとも 3 つ(実用的には 2 つ?) ある。 sunfreeware.com と NetBSD pkgsrc [1] は前からあるもの、 最近はじまった(?)らしいプロジェクトに http://savannah.gnu.org/projects/solpkg/ というのがあるらしい。
http://sunfreeware.com/ (ftp はこのホストにはないので注意) から、とりあえず基本的なツールをゲットする。 gcc すらないのでは何もできないので、 最小限のものは必要です。
まず、
gzip tcsh wgetを入れる。 コマンドは pkgadd -d (/var/spool/pkg/ におけば -d は不必要)です。
wget をいれたら、これ以降は ftp じゃなく wget でもってくることにする そして、gcc を入れます。
# cd /usr/local/bin # ln -s gcc cc
あとは好きなものをいれるなり、compile するなりします。
[1] | NetBSD らしく、やるからには汎用的に作られている。 NetBSD だけでなく、solaris linux MacOS X などでも パッケージシステムとして機能する。 |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >