Next: メーリングリストの機能(fmlの例)
Up: 日本UNIXユーザ会 ``メールサーバ運用技術に関するワークショップ'' メーリングリスト(fml)
Previous: メーリングリストの概念
日々の運用の中で管理者や開発者サイドの人が気にかかることは何だろうか?
ぱっと思いつくところでは
- routine workを減らしたい。
- 最新情報の入手(セキュリティ対策などのために日々精進)
- ソフトのupgrade/version up。
- 管理者やユーザの自由度
- (究極の解答: ISPへアウトソース;-)
などだろうか。もう少し開発者より(?)な見方をすると
- 設定操作のインターフェイス: いかに簡単に見せるか?
- リモートからいかに操作するか?
- 腐らないように自殺するデーモン
- 設定を変更したらCVSへ入れる
- リソースなどのself control
なども気にかかる。
またメールだけでなく本来はハード障害対応やDNS Securityなどについ
ても考えねばならないはずである。
1999-05-22