札幌のベッドタウンという位置づけなんでしょうね。
さっぽろ 北区 東区 江別 北広島くらいの位置関係になります。
札幌 || || 工業団地 || || || JR北広島|| ||======||======================= ==== (北広島市街地) ||* || ★ || 36 |高速| |46| || || || *作業服のコーエーR46 から市街地を抜けて輪厚方面へいく場合、看板を目印に山側へ曲がってください。 札幌の南方面から 36 号線沿いにいって行く場合は、 高速の入口のほうへ曲がればOKです。 看板もあるので間違えないでしょう。 なお、作業服のコーエーのところで曲がると覚えておくとわかりやすいです。
温泉は、石狩平野の端でよくみる、 モール泉のような黒っぽい弱アルカリ性単純泉です。 源泉温度が低いので加温、さらに循環ろ過塩素殺菌 orz というわけで、お湯の効き目はイマイチな気がしますが、 札幌近郊の温泉のなかで、露天の風景は一二をあらそうでしょう。 この転地効果が評価されるのだとおもいます。
2014/11 updates: 消費税8%化にともない、日帰り入浴は平日 600 円、土日 700 円。 いつのまにか、いろいろ改装して奇麗になってます。 入口も前と違って、専用の入り口になりましたね。 休憩スペース(旧食堂部分が休憩スペースへ)も充実して、 風呂上がりに、ゆっくり休めるようになりました。 そのかわりに混浴部分が無くなりました。
日帰り入浴は 600 円(→ 平日 600 円、土日 700 円)。 改装前、実は露天風呂は中でつながっていて混浴可能という構成でした:) (→ 無くなりました)
(昔の露天風呂図面) | =========== 女湯 | 露天 | | ====== | ------- 混浴:0 ==== | ====== | 男湯 | 露天 | | ============せっけんとボディシャンプーしかないので、 シャンプー派の人は忘れずにもっていきましょう。
欠点は風呂上がりに(無料で)休める場所がないこと (→ 改善されました)。
パークゴルフ場が隣接しています。 月曜から土曜は 500 円、日曜は 800 円。 パークゴルフと温泉がセットの 1000円がお得でしょうか。 さらにパークゴルフ+温泉+ジンギスカンとビールがセットの 2000 円プランもお得かもしれない?
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >