来運という縁起のいい地名にある湧水です。 斜里岳の伏流水ですよね、これ。 斜里市街地から行けば看板がありますが、逆側からいくと迷います orz
かるく甘い?気もしないでもないですが、無味無臭の奇麗なおいしい水です。
神社の入口。ありがたや、ありがたや。
名水をくむ場所です。 木で作られた枠の中を水が流れており、 5個くらいある穴から下に、いきおいよく水が出ています。 おかげで数人が同時にくめます(が、そんなに人がくるのか?:-)。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >