うまく読めない mpeg [1] があるときは、合わせ技で解決できることもあります。
たとえば、tmpgenc でうまく読めない mpeg2 ファイルも、DVD2AVI で一度プ ロジェクトファイルを作り、それを tmpgenc で読むことにすると、なぜかう まく読めたりします。なんでじゃ;)
でも、音がずれるのですが、どうやっても、うまく対処できません。 とりあえず HQ は忘れることにしました;)
[1] | HDA-80 で作る MPEG2 の VBR 12 Mbps (HQ モード)が 4 分くらいを過ぎると 突如 100 倍くらい処理が遅くなる。 なんでぇ〜? |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >