Important: daily build の場合、
NetBSD-daily/ブランチ名/日付/source/sets/です。「日付」は「分」の単位まで含み、最後に Z がついています。 たとえば 201104041800Z は 2011/04/04 18:00 に作成が(たぶん)始まった版です。
NetBSD 5.1 の安定版(5.1.0_PATCH という名称)の場合、
ftp://ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/netbsd-5-1/201104041800Z/source/sets/が目的の URL です(2011/09 現在の最新版)。 作業例
# mkdir /usr/NetBSD-5.1.0_PATCH # cd /usr/NetBSD-5.1.0_PATCH # ftp ftp://ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/netbsd-5-1/201104041800Z/source/sets/ ... 略 ... ftp> mget * ... 略 ...
(-current ではない) NetBSD 5 系の最新版はブランチ名が netbsd-5 になります。
ftp://ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/netbsd-5/以下に日付のついたディレクトリがならんでいます。 build マシンは、全アーキテクチャアを常に作り続けているので、 日付に深い意味はなく、コンパイル速度に依存しているだけです。 日付の新しいものを選ぶようにしますが、 新し過ぎてファイルがない(ちょうど作業途中)の場合があります。 その場合は、日付を一段階古いものに変更してください。
作業例
# mkdir /usr/NetBSD-5-stable # cd /usr/NetBSD-5-stable # ftp ftp://ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/netbsd-5/ ... 略 ... ftp> dir ... 略 ... (日付の新しそうなディレクトリ名を探す) ftp> cd 201108310020Z ftp> cd source/sets ... 略 ... ftp> mget * ... 略 ...
ブランチ名さえ理解できれば、あとは、どの系列でも作業手順は同様です。
ftp の後は いつもの手順 どおりです。 詳細は the Section called NetBSD ソースコードのダウンロードと展開の仕方一式 節を参照して下さい。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >