[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .

パッケージ: 日本語入力の設定 anthy.el (anthy emacs lisp)

Important: この節は pkgsrc/editors/emacs24-nox11 とセットの話になります。

チェックポイント

□ ターゲット     /usr/pkgsrc/inputmethod/anthy-elisp
□ /etc/rc.conf    不要
□ /etc/mk.conf    EMACS_TYPE=emacs24nox を追加
□ 設定ファイル    不要(カスタマイズを ~/.emacs ですることはある)
□ 動作の確認     emacs24 が起動してくればOK
注意: EMACS_TYPE は自分で使っている emacs タイプに合わせる必要があります。 ちなみに、このタイプに指定できる値は pkgsrc/editors/emacs/modules.mk に一覧が書いてあります。

以下、CLI 版の説明です。 

注意: # や % の意味が分からない人は 用語 を参照してください。

インストール

% su root
# cd /usr/pkgsrc/inputmethod/anthy-elisp
# make install

変換しようとすると last-command-char がどうたらというエラーが出る場合、 次のパッチを anthy.el (pkgsrc なら /usr/pkg/share/emacs/site-lisp/anthy/anthy.el) にあて、 anthy.elc を削除し emacs を再起動してみてください。

--- /usr/pkg/share/emacs/site-lisp/anthy/anthy.el.orig
+++ /usr/pkg/share/emacs/site-lisp/anthy/anthy.el
@@ -892,7 +892,7 @@
 	 ((event-matches-key-specifier-p event 'backspace) 8)
 	 (t
 	  (char-to-int (event-to-character event)))))
-    last-command-char))
+    last-command-event))

Caution

2011/04 以降: make packege ではなく make install を使ってください。 事情の詳細は the Section called 2011 春: make install および make package の動作が変わる in the Chapter called NetBSD サーバの構築 節を参照してください。

Anthy を使う ~/.emacs の設定

備考: この節は pkgsrc/editors/emacs24-nox11 とセットの話になります。

; 日本語入力を anthy に設定
(load-library "anthy") 
(setq default-input-method 'japanese-anthy)

これ以外に特別な設定は不要です (利用するキーバインドを変更したいなら、 いろいろ考えないといけないかもしれません)。 Emacs デフォルトのキーバインド C-\ で日本語入力モードが on/off されます。

デフォルトのキーバインドは次のとおり

  C-\   入力モードを off/on (C-\ のたびに on/off が入れ替わる )
  
  l     Anthy入力モード内で、カタカナ入力モードを選択
  q     Anthy入力モード内で、英字入力モードを選択
  C-j   Anthy入力モード内で、ひらがな入力モードにもどる

  C-i   変換対象範囲を縮める
  C-o   変換対象範囲を広げる
  ->    変換対象を次のブロックへ
  <-    変換対象を前のブロックへ
  Enter 変換確定
l q C-j の三つは切り替えるというより、この3つの間をくるくる回るものです(?)。

~/.emacs でのキーバインドの変更例

例: ESC とスペースを同時に押して、日本語入力モードをオフオンする。

(global-set-key "\M- " 'toggle-input-method)

[HOME] [github] [twitter] [blog] [fml4] [fml8] [北海道] Powered by NetBSD and [nuinui.net] .
Copyright (C) 1993-2022 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >