では、と、telnet ごしに、れっつらご!
nandub は起動されてるけど、 windows task manager で見てみると…あれ、うごいてないやん;)
やっぱ、GUI なプログラムだから、画面を掴めないといけないのかのぉ。 それなら、それでエラーで落ちてくれればいいのに、 何でダンマリになるねん、こいつ。(OS が?)、あほちゃうかぁ?
バッチファイルを作るだけつくって、GUI 上でクリックするようにして、 お茶を濁すしかないのかのぉ。 本当にお飾りだなぁ、この OS のコマンドラインは。
Prev | Home | Next |
2002/11/24: 史上最大級の草野球大会のお知らせ【未承諾広告】 | Up | 2002/11/22: 燃えよ!エディタ(7) -- how to hack --: virtualdub のコマンドラインをしらべる |
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >