1992年というと、アニメ史の上での重要イヴェントは「セーラームーンが始まっ たこと」なのだろう。個人的にはどうでもいいことだ。なお2004年には、セー ラームーン実写版が始まっている。
「セーラームーン、オモシロイけど、こんなしょうもない番組は絶対13話で打 ちきりだ!ぜひ、みとどけねばならぬ。」と思っていたが、よもや5年もやろ うとはなぁ…
「花の魔法使いマリーベル」と「ママは小学四年生」の2つも1992年だ。 「こおろぎさとみ」な人々は萌え萌えですねぃ。 「ママは小学四年生」第3クールでちょっとダレてるけど、良い出来だった。
そして、1992年は、なんといっても 「あしたへフリーキック」 である。日本テレビでの放映は26話で打ち切られた。名古屋で全部通して放 映されたとかいう噂もあるが、その後も、全国区でマトモに放映されたことは ない。一応、BS2で不連続に全話放映されてはいる。なんにせよ、一部のレ ンタルビデオ屋に妙に一杯「あしたへフリーキック」が置いてあるのはこの放 映されなさのせいだ。
ちなみにマリーベルとフリーキックは、今年DVD BOXがでる。
あれから12年だ。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >