2015/11 現在 Proxmox 4 の GUI では操作できないのですが、 CLI で pvesm で zfspool を使えば Proxmox 4 でも LXC コンテナが作成できます。
例: lxcvol という zfspool を作成し、ここの上に LXC を作る。 # pvesm add zfspool lxcvol -pool rpool # pct create 801 /var/lib/vz/template/cache/debian-8.0-standard_8.0-1_amd64.tar.gz --storage lxcvolpct create の際に --storage lxcvol が重要です。 新たにファイルシステム /rpool/subvol-801-disk-1 がコンテナ用に用意されます(コンテナを作成するたびに一個ずつ増えていきます)。
作成したコンテナのネットワークやリソースの指定は GUI でも出来ますが、 パスワードの設定ができないので、 pct enter でコンテナ環境に入りパスワードをつけてください。
# pct enter 801 root@コンテナ名# passwd root ... 以下省略 ... root@コンテナ名# exit
参考: 作成後のストレージの様子は次のようになります。
# pvesm status local dir 1 382073088 179913344 202159744 47.59% lxcvol zfspool 1 401498112 199338287 202159824 50.15% # pvesm list lxcvol lxcvol:subvol-801-disk-1 subvol 4294967296 801
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >