お米!日本酒!鱒寿司!富山湾の海産物!北アルプス!というイメージでしょうか。 あ、金沢カレーもですか? ん〜よくわからないけど、最近はカレーといえば北陸らしいですね(なんでだ?)
業界人は、富山といえば インテックの本社 ですね〜とか言いそうです。 でも、弊社 IIJ 北陸支店 もよろしくおねがいします(w)
富山市 B 級グルメの王者ではないでしょうか?
店舗は(空港からのバスが走る)駅前の道沿いです。 市街地から南へ 2km くらいのところなので市街地から十分歩いていけます。 路線バスでも行けます。
道沿いの一軒家ですが、周囲の大きな店舗や看板がじゃまで、 店も看板も分かりにくいので注意してください。
有名なのは「もつ煮込みうどん」。 みなさん、 もつ煮込みうどんか、 もつ煮込みうどん+ごはんセットを発注するようです (トッピングをプラスする人もいます)。
あつあつの土鍋でやってきます。 少し冷まさないとさわれないです。 うどんの味噌スープが絶妙な味加減で、 富山市民がおすすめするのがわかりますわ。 かなり濃い目のスープなので、 ご飯といっしょに全部いただきます。 すすむ、すすむ。 スープ全部いただけますね。
こちら、つねに満席くらいの勢いです。 すごい流れ作業で対応です。 おばあちゃんが作る、作る。 おじさん、業務用のガスを 15 並列で次々と煮ていきます。 素晴らしいですね。感心してしまいます。
Copyright (C) 1993-2025 Ken'ichi Fukamachi mail:< fukachan at fml.org >